歯科医師・博士(歯学)
略歴
平成元年 東京歯科大学卒業
平成6年度 東京歯科大学大学院歯学研究科修了(補綴学) 学位取得 博士(歯学)
東京歯科大学水道橋病院にて、高度先進医療「インプラント(人工歯根療法)」を7年間担当
平成16年7月 東京歯科大学退職
難しい入れ歯、白い歯を使った高度治療(審美治療、ブリッジ)、インプラント治療を担当
日本補綴(ほてつ)歯科学会 専門医・指導医
日本口腔インプラント学会 専門医
歯科医師臨床研修指導医
※「公益社団法人日本補綴歯科学会」とは、安心・安全である事をまず第一に、それにプラスして、難症例の入れ歯、快適性の高い入れ歯、より美しい見栄えを(セラミックスなどを利用して)患者さんに提供するために設立された、日本最古の歯科の学会です。
歯科医師
略歴
平成21年3月 日本歯科大学卒業
平成26年2月まで 医療法人社団 新医研 松本歯科医院勤務
入れ歯、一般歯科を担当
日本補綴(ほてつ)歯科学会 修練医
歯科医師・歯学博士
略歴
平成25年3月 日本大学歯学部卒業
平成30年3月 学位取得(歯学博士)
平成31年3月 日本大学退職
一般歯科、根の治療を担当
歯内療法(根の治療)専門医
日本歯科保存学会認定医
歯科医師
略歴
平成16年3月 昭和大学歯学部卒業
平成16年4月~18年3月 東京女子医科大学 歯科口腔外科
平成18年4月~31年3月 がん研有明病院 歯科
令和3年5月現在 がん研有明病院 歯科 非常勤勤務
昭和大学 口腔リハビリテーション科所属
一般歯科および睡眠時無呼吸症候群などの口腔機能障害治療担当
歯科衛生士 4名(常勤)/歯科技工士 2名(常勤)/歯科助手・受付 1名(常勤)